日記

産婦人科について【2】

間隔が思っていたより空いてしまい申し訳ないです。それでは続きです。

3.待ち時間が長い

これは何故遅いかの理由にもよるのですが…
一人ひとり丁寧に診ている為に遅れが出てしまっているのであれば、私は特に気にしないです。

実際私が通っていた病院では1時間待つことは珍しくなかったような記憶が…
なので検診の日には後に予定を入れずに、病院で暇をつぶせるグッズを持参して臨んでいました。

もし患者さんの受け入れに制限をかけずに、予約をたくさん入れて流れ作業に、しかも待ち時間も長い。
そういう病院であればちょっと怖いですね。

4.院内の情報連携ができていない

これは私が体験したことで少し気になったので書きました。

通院していた産婦人科は常に忙しそうで、受付のかたも医療スタッフも人数は多めでした。

スタッフが多いのが原因なのか、伝言はあまりちゃんと伝わってなかったり…
時に見当違いな事を言われたこともありました。

他にも理由はありましたが、結果としてこちらの病院には今後お世話になることはないと判断しました。
連携がされているかは、患者さんの個人情報を責任を持って扱っているかという話にもなると思います。
何か問題が起こる前に改善はしてほしいですね。


初めて妊娠される方は前もって本を読んでいても、先輩ママの話をたくさん聞いた上でも、わからないことがたくさんあると思います。
特に医療の範囲なら先生にお任せしたほうがいいと思いますよね。私もそう思っていました。

妊娠から出産まで大きい問題はなく過ごせた妊婦さんの方が多いのかもしれませんが、
何もないことを前提に診察している先生を見かけた事があります。

確かにいろんな妊婦さんのお話を聞いて妊娠中に何か異常があった方の割合は少ないと思います。
ですが、何かあったときにすぐ対応できるのか、何なら発見遅くなかったですかと思った方もいるのでは…


病院に通っていて思ったことは、自分の疑問も大事にすることです。
おかしいと思ったことはセカンドオピニオンでも、ネットでも突き詰めた方がいいです。

先生や看護師さんが言う事も正しいかもしれませんが、何かあったときに病院側は責任を取りません。
さらに、先生は自身の発言に責任を持つ必要があるので基本的に余計なことは言いません。

取り越し苦労ならそれでよかったで終わります。
あまり不安に思いすぎるのも良くないですが、
少しでも雲行きが怪しくなってきたとき等は自分の価値観、感じたことを大事にするといいと思います。

何事もなく出産できるのが一番です
一度何かあった方や周りで話を聞いたことがあり不安な方が自分に何か出来る事としてネットでここにたどり着いたんだと思います。
少し表現があいまいな部分もあって申し訳ないですが一人の経験者の話として参考にしていただければ幸いです。

-日記